このスマホ自作アプリのおすすめ年齢は?
知育菓子や知育玩具、知育絵本に興味を持ち始めたお子様(0歳、1歳、2歳くらい)におすすめの自作アプリを公開します。
このスマホ自作アプリはどのようなルールですか?
人数:1人
時間:2~3分
やさいのキャラクターたちを黒いシルエットの枠にはめてあそぶ知育ゲームです。
「スマホ自作アプリで遊びながら子供の考える力を伸ばそう!!」をテーマに作ったやさいを枠にはめてあそぶ知育ゲームです。小さい子から大人まで遊べる知育ゲームを作っていきますので、遊んでみて下さい。
★★★ ゲーム開始 ★★★
このスマホ自作アプリの知育効果は?
このスマホ自作アプリはパズル系(知育積み木など)の知育おもちゃと同じような効果を見込んでいます。3歳~小学生くらいのお子様でも、積み木やブロックなどのパズル系遊びが好きなお子様なら楽しく遊んでいただけます。絵柄や形を確認する必要があるため観察力を身に付けられ、同じ形を確認することを繰り返し取り組むことで、絵柄を記憶する力が身に付く効果が見込まれます。
このスマホ自作アプリは無料ですか?
あゆすた知育ゲームスのアプリはすべて無料で公開しています。今後もずっと無料で公開する予定です。また、ブラウザで遊べるアプリですのでインストールも不要です。スマホ(iPhone・Android)やパソコン(Windows・Mac・Linux)のブラウザがあればどこからでも遊ぶことが可能です。
また、今後はスマホ自作アプリの作り方などの記事もアップしていこうと思っています。自作アプリでお子様と遊んでみたい方、実際に遊んでいる方、スマホアプリの制作に興味のある方、特にコメントいただけたら嬉しいです!
コメント