スマホ自作アプリのおすすめ年齢は?
このスマホ自作アプリはどのようなルールですか?
人数:2~4人(人数分のスマホを準備)
時間:5~10分程度
イエスかノーで答えられる質問(ヒント)を順番に言っていき、先に正解の単語を絞り込めた人が勝ちとなる脳トレゲームです。
「スマホ自作ゲームで遊びながら考える力を身につけよう!!」をテーマに作ったイエス・ノーでこたえられるヒントをいう脳トレゲームです。小さい子から大人まで遊べる脳トレゲームを作っていきますので、遊んでみて下さい。
ゲーム開始
かんたんスタート(Wi-Fi使用時のみ)
遊び方
(1). なまえとへやのばんごうを入力し、ゲーム開始をタップします。(Wi-Fi使用時はかんたんスタートで近くの人と遊ぶこともできます)

(2). プレイヤーが2人以上そろったら、①番の人が右下のSTARTボタンをタップします。

(3). スタートすると、画面上に書かれたテーマに沿った単語が全員のボードに表れます。

自分の持っているボードに書かれた単語は見えません。自分の単語を当てるため、みんなに質問をして答えを絞り込んでいきます。
(4). ①番⇒②番⇒③番⇒④番の順に、みんなに質問をして下さい。
例)「学校で使われるものですか?」
「黄色ですか?」
「食べられるものですか?」
「今この部屋にあるものですか?」
質問されたプレイヤーは「YES」「NO」「?」のどれかを押して答えます。



(5). 答えが分かったと思ったら、自分の番に質問をせずに回答します。
例)「僕の単語は、みかんです!」
「私のボードは、シャープペン!」
もっとも早く自分の単語を正解したプレイヤーの勝利です!
コメント